オーストラリア大使館の仕事
コラム
オーストラリア大使館の木村和人さんが、6/3の近未来ハイスクール ダイアログに登場します。
木村さんは大使館で様々な仕事をしていますが、そのひとつがオーストラリアの貿易促進です。オーストラリアの企業を日本で知ってもらうためにマーケティング的な仕事をしています。もともと、スポーツ関係の方から木村さんを紹介されました。日本進出支援もてがけていたからでした。
20年来、木村さんはアジアにも頻繁に出張します。オーストラリアの企業をアジア企業につなげるのか?と思いきや、アジアでビジネスを展開しようと考えている日本企業とオーストラリア企業をつなげる役割もしていたのでした。
日本経済が低迷していた間もアジアへ進出・投資する日本企業は急増していたため、アジアへの進出をねらう日本企業は後を絶ちません。そのパートナーとして、すでにアジアに進出しているオーストラリア企業をつなげるのです。そうすると、先進国同士ということもあり、ビジネスの話が早く進むことも多いとのこと。
先日打ち合わせをしていて「そんなこともしているんですねぇ」と、大人でも興味深い話ばかりでした。
高校生であればなおさら、大使館の仕事の具体的なイメージがないでしょう。今回話を聞いて「面白そう」「なりたい」「かっこいい」と思い、10代の早いうちから準備していくと、大使館で働く可能性は、ぐんと高くなるでしょう。
opnlab 小林利恵子
■木村和人さんが登場する6/3 近未来ハイスクールの申し込みはこちら
https://www.kinmirai.co/2017/04/29/itglobal/
■プロフィール(木村和人)
大手不動産会社にて豪州のホテル、ゴルフ場、宅 地開発子会社の管理運営業務および日本からの送客、 イベント企画等に従事。1992年より在日オーストラリア大使館勤務。主にサービ ス・テクノロジー分野に属する豪企業の対日進出・輸出 を支援。インフラ分野ではアジア諸国へ進出・投資する日系企業 向けに豪州のパートナー、サブコン、サプライヤーを紹介。最近は2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリ パラに向けて豪州スポーツビジネスの日本進出を支援 する機会も多い。