イベント概要

event

「医食同源」近未来ハイスクール対話型(11/5開催)

近未来ハイスクール 対話型「医食同源」を11/5(日)に開催します。

[概要]
開 催:11/5 10:00-(17:00終了予定)
会 場:大妻女子大学 千代田キャンパス(東京都千代田区三番町12番地) F棟3階(入り口はE棟)
問合せ:information@opnlab.com 080-7009-0655(当日のみの電話番号)
持ち物:筆記用具、お昼ごはん、飲み物
アクセス:市ヶ谷駅から10分半蔵門駅から10分九段下駅から14分 *クリックすると、大妻女子大学が作成した、わかりやすい地図が表示されます
レポート提出:参加のレポートを送付した生徒さんには、修了書を郵送します。
・送付先:information@opnlab.com 近未来ハイスクール宛
・wordで文書を作成し、メールに添付して送付(メールタイトル:近未来ハイスクール1105レポート提出)
・メール本文:修了書の送付先(氏名、郵便番号、住所)、学校名、学年
・ファイル名:kinmirai20171105report自分の名前.doc
・提出期日:11/8(水)17:00まで
*レポートの一部を匿名で、広報などに使わせていただく場合があります。

[内容]
開催のスタイルは少人数グループに分わかれ、直接職業人から仕事の話を聞くとともに、疑問をぶつけることができます。3/25、8/11は業種をしぼらずに職業人が集まりましたが今回は「医と食」に焦点をあてました。

とはいえ、そこは近未来ハイスクール。

「医」といったからといって医師ばかりではありません。医療そして健康にも関連する職業人を招きます。例えば自然素材の体に優しい住宅をつくる建築家、ジェネリック医薬品メーカーの広報担当者。

「食」であればアスリートを食べ物でサポートする「食トレ」で著名な食のプロフェッショナルや、フリーのシェフなどが参加する予定です。

この分野の道に進もうと思っても思わなくても、先に生きる職業人たちの経験や仕事観は、今後の仕事選びや生き方のヒントになるでしょう。

■ 日時 2017年11月5日(日)  開場9:30、集合 9:55
生徒セッション 10:00-17:00
大人セッション 10:00-17:00

■ 構成
<生徒セッション>10:00-16:30(17:00までには終了予定です)
午前
・職業人ショートプレゼン(全員)
・職業人との対話
午後
・ワークショップ
・フリートーク

<大人セッション>10:00-16:30(17:00までには終了予定です)
午前
・職業人プレゼン(一部)
・国内外の最先端の教育制度と激変する大学事情 教育ジャーナリスト 後藤健夫氏
午後
・大企業からベンチャーまで、どんな人材が求められているか〜これからの若い世代のキャリア HDE 人事部長 高橋実氏
・21世紀の教育 香里ヌヴェール学院学院長 石川一氏

 

■ 対象
生徒セッション
・高校生(中学生、大学生も参加可)
・高校教諭(小中学校、大学の先生も参加可)

大人セッション
・高校生の保護者(中学生・大学生の保護者も参加可)
・高校教諭(小中学校、大学の先生も参加可)

*スペースの関係上、上記以外の一般の方の参加や見学は受け付けておりませんのでご了承ください。

■ 参加費 無料

■ 昼 食 昼食や飲み物は各自でご用意ください
*ゴミは各自でお持ち帰りください

■ 会 場 大妻女子大学 千代田キャンパス(東京都千代田区三番町12番地)F棟 342/344(E棟から入ります)

■ 協 力 大妻女子大学・大妻中学高等学校、立命館東京キャンパス

■ 共 催 近未来ハイスクール・森上教育研究所 大学情報研究会

■ アクセス 半蔵門線半蔵門駅から徒歩10分、九段下駅から徒歩12分

■ チラシ PDFデータ

■ 申し込み フォームからお申し込みください。
生徒セッション 申し込みフォーム
大人セッション 申し込みフォーム

登録時は携帯(docomo,au,softbankなど)のメールアドレスは避けてください。
登録完了した直後に登録確認メールが送られます。届かない場合は迷惑メールではじかれている可能性があります。届かない場合は、登録したものと「別の」メールアドレスからinformation@opnlab.comお問い合わせください

■ 定員
生徒セッション 50名(事前登録制、先着順)
大人セッション 50名(事前登録制、先着順)
教員(オブザーバー) 20名
(定員に達した際には、キャンセル待ちに切り替えます)

■ 申し込み締め切り 11月4日(土) 

■ 職業人 (10人程度を予定しています)

進谷 憲亮(進ちゃん)/内科医・東京都立多摩総合医療センター
九州大学卒の30歳の若手医師。医師として東京都で活躍しつつ、故郷である福岡を拠点にNPO法人を設立し、地域社会に向けて、医療に関する理解を深めてもらうための活動をしている。

松岡 遼平(まっつん) 救急看護認定看護師 (都内総合病院 / NPO法人 多摩の医療健康増進フォーラム)
救急医療のスペシャリストとして救命救急センターで勤務する若手看護師。1人でも多くの患者を救うために切磋琢磨する一方で、健康の大切さを地域住民に伝える活動をNPO法人で行っている。

松山 千晶/住宅建築士(健康を育む住宅)
木材や漆喰など、体に優しく心地よい自然素材の住宅を設計する女性建築士。空気の質を変えて、シックハウス・アレルギーをなくす家づくりを進めている。無添加住宅代理店に勤務。

前田 利恵子/心理カウンセラー・株式会社MOF 代表
医療と家族の心理ケアを専門とし、夫婦間・家族のファミリーカウンセリングや思春期の子どものカウンセリングなど個々の心理カウンセリングまで幅広く行う。最近はみんなのお出かけを支援する「ミナカケ」プロジェクトにも力を入れる。

森本 美智代/ジェネリック医薬品メーカー  
外資系のジェネリック医薬品の広報。東京事務所が1名のときから現在100名になるまで、広報を中心に多様な業務に関わる。

中野 恵子/大手出版社 
東京大学薬学部を卒業後、大手出版社に入社。医療、飲食店、女性誌などの編集長などを歴任。飲食店の雑誌を担当している時代には、1年間プロ料理人養成の専門学校「エコール辻」に通って卒業した経歴も。

海老 久美子/立命館大学 スポーツ健康科学部 ・同研究科教授
博士(栄養学) 管理栄養士 公認スポーツ栄養士

専門は応用栄養学としてのスポーツ栄養学。ジュニアからトップ選手まで、各ステージのスポーツチーム、各種プロ選手と家族に向け、様々な栄養サポートを実施。著書に「野球食」、「アスリートのための 食トレ 栄養の基本と食事計画」「女子部活食」等がある。

勝又 絵美/地方自治体職員・食品衛生監視 
大妻中野中学校・高等学校、帯広畜産大学卒業後、北海道で獣医として勤務。その後、関東の自治体の公務員になり、飲食店が出店する際の食品衛生に関する指導を行う。

大野 智久/東京都立国立高等学校 生物教諭  
学会との連携しての様々な活動や、執筆活動などを通して、医療などの内容も含む「ヒトの生物学」の高校教育への導入や普及を模索中。

奥谷 孝司/オイシックスドット大地株式会社 COCO
良品計画時代には「MUJI passport」を手掛け、アプリから店舗集客につなげる成功事例として数多くのメディアに取り上げられる。マーケティングのノウハウを、ネット企業にいかすべく、2017年4月から野菜の宅配をてがけるオイシックスドット大地に転身。

横田 渉/シェフ
調理師専門学校卒業後、フランス・アメリカ・日本の有名フレンチレストランなどで勤務したのち、2012年より、食の企画会社「food & design CONVEY」を料理家&スタイリストのeminaと設立。レストランのコンサルティング、メディアやイベントの料理制作、プライベートシェフなどの活躍中。ダイナミックかつ繊細な味つけ、おしゃれな盛りつけの料理が幅広い世代に大人気。

下坂 智惠/大妻女子大学短期大学部 家政科 家政専攻 教授
食生活論、ヘルシーライフ、応用調理及び実習、フードプランニング論及び実習等の授業を担当。学生が「手づくり」をすることで、達成感や充実感などの心の豊かさを得て生涯学び続ける意欲を持つことを目標に、調理技術に関する研究を行い授業に活用している。

他、数名

■大人セッションの講師

石川 一郎/香里ヌヴェール学院 学院長
「アサンプション国際小学校、アサンプション中学校高等学校」教育監修顧問。前かえつ有明中・高等学校校長。「21世紀型教育」を研究。著書に『2020年の大学入試問題』(講談社現代新書)がある。

後藤 健夫/教育ジャーナリスト
河合塾で教務、企画、大学情報等を担当。その後、大学コンサルタントとして、有名大学などのAO入試の開発、入試分析・設計、情報センター設立等に関わるとともに、塾・高校の進学アドバイザーも務める。

高橋 実/HDE 人事部長
大手カード会社の新規事業と人事にたずさわったのち、現在ベンチャーの人事部長として次々に挑戦的な人事・採用活動を展開。

■ ご案内(必ず一読ください)

  • 申し込み後、急遽参加できなくなった際には欠席の連絡をお願いします。
  • 参加をご希望の保護者の方は、大人セッションにご参加ください。保護者のみの参加も可能でうs。
  • 職業人と高校の先生を対象とした懇親会を予定しています
  • 教員・生徒:生徒の引率なしで教員の方のみでのオブザーバー参加も、生徒のみの参加も可能です。
  • 当日の様子を撮影して、近未来ハイスクールのFacebookページ、Webサイト、Twitterに掲載いたします。 また、その他の媒体に掲載することがございます。 あらかじめご了承ください。
  • 今後メールでイベントのご案内が届くことをご了承ください。
  • 協賛をご検討の企業はメールにてお問い合わせください。
  • メディアの方からの取材のお問い合わせはメールにてお問い合わせください。
  • メールアドレス:information@opnlab.com

■ 主催 株式会社オプンラボ

■ 企画/運営/問い合わせ オプンラボ 近未来ハイスクール実行委員会 information@opnlab.com

■ 運営会社について
株式会社オプンラボ 代表取締役 小林利恵子
https://www.kinmirai.co/ 近未来ハイスクールinformation@opnlab.com
東京都千代田区九段南2-8-5

recommended

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

お問い合わせ、取材申し込み、ボランティア登録 メールマガジン登録 近未来KOSEN