イベント概要

event

日本の医・食の課題を考える〜近未来ハイスクール(3/24)

若手医師と若手官僚と一緒に「日本の医と食の課題」を考える、プチ近未来ハイスクールを開催します。

SDGsの世界を変えるための17の目標にかかげられている「すべての人に健康と福祉」。超高齢化社会を迎える日本において、医療と食は多様な課題があり、技術の面からも人の面からもさまざまな解決策が検討されています。

内科医として東京で医療の最前線で活躍している進谷さんと、食に関わりのある官僚の方と一緒に、日本の医療と食における課題を整理していきます。情報があふれ、正しい情報も怪しい情報も混在しやすい医と食だからこそ、本当に大切なことや、本質をおさえながら、議論を展開していきます。

進谷さんは4月から医療ボランティアとして1年間カンボジアに滞在します。できれば、帰ってきた1年後、今回の続きとして、「世界の医と食」について考えるかたちで、改めて課題についての探求を深掘りしたいと思います。

■ 概要
日  時:2018年3月24日(土)15:00〜18:00
会  場:オプンラボ 九段オフィス 千代田区九段南2-8-5
対  象:高校生(中学生、大学生、先生も可)

*会場の関係で、現時点では生徒・学生を優先いたします。空きがある場合はご案内しますので、参加ご希望の方は先生のフォームからお申し込みください。参加可能な場合は前日(3/23)までにご連絡いたします。

構  成
15:00-15:30 医と食の現場を共有
15;30-16:00 課題の洗い出し
16:00-16:45 課題の選定
16:45-17:45 発表&相互フィードバック
17:15-18:00 さいごに
*構成は予告なく変更する場合があります

定  員:10名程度
参 加 費:無料
申  込:申し込みフォーム(生徒 先生 )からお申し込みください。
申し込みフォーム (24時間以内に登録完了メールが届きます)

フォームから申し込みができない、登録完了メールがとどかないなどの場合は、information@opnlab.comに、学校名、学年、氏名、メールアドレス、電話番号を送付ください。
申込締切: 3月23日(金) 17:00

職 業 人
進谷 憲亮(しんたに・けんすけ) 内科医・東京都立多摩総合医療センター
九州大学卒の30歳の若手医師。医師として東京都で活躍しつつ、故郷である福岡を拠点にNPO法人を設立し、地域社会に向けて、医療に関する理解を深めてもらうための活動をしている。4月から医療ボランティアとしてカンボジアに1年滞在する。

農林水産省 福田かおる・農林水産省 北口善教
経済産業省の若手官僚の提言の刺激を受け、現在自身が所属する官庁の若手を集め、社会課題を整理し、提言を作成中。

■ 主催 近未来ハイスクール
■ 企画/運営 近未来ハイスクール(株式会社オプンラボ内)■ 問い合わせ オプンラボ 近未来ハイスクール実行委員会
information@opnlab.com

recommended

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

お問い合わせ、取材申し込み、ボランティア登録 メールマガジン登録 近未来KOSEN