イベント概要

event

【3月21日(火)オンライン開催】近未来のタテイトをつむぐハイスクール「多様性と生きる~自分の当たり前は、相手の当たり前ではない~」

【3月21日(火)オンライン開催】近未来のタテイトをつむぐハイスクール「多様性と生きる~自分の当たり前は、相手の当たり前ではない~」

「多様性と生きる」と言われて、具体的にどういう風に生きるか、想像したことはありますか?あなたにとっての「当たり前」が他の人の「当たり前」と違っていた経験をしたことがありますか?
そんなに難しいことではないはずです。例えば、卵焼きと言えば「甘い」「出汁巻き」とか、エビフライには何をかけて食べる?「醤油」「ソース」「タルタル」とか…(笑)
「多様性」の中には自分ももちろん含まれます。「多様性」を身近に捉えながら、他と交わる、自分を知る、ちょっといつもと違う行動や思考をしてみる。そんな体験をしてみませんか。
中高生の心に火をつけたい若手社会人と中高生をつなぐ【タテイト】と、変人*と中高生をつないで多様な生き方を知ってほしい【近未来ハイスクール】がコラボしてお届けするイベントです。
当日は、日本ブラインドサッカー協会のワークを体験し、近未来ハイスクールの変人*からお話を聞きながら、対話も行います。体験の振り返りやグループワーク、発表を通して参加者同士で交流も行います。

ぜひご参加ください。

*変人:変化する人、出る杭、エッジのたったプロフェッショナル、わくわく仕事をする大人、自ら問いを立て解決に乗り出し変化を生む人を近未来ハイスクールでは敬意を表して「変人」と呼びます

■スピーカー

特定非営利活動法人 日本ブラインドサッカー協会

古澤輝由氏 サイエンスコミュニケーター 立教大学理学部 SCOLA 特任准教授



■定員
40名(先着順)

■対象
高校生・高校生年齢の高専生
*本テーマに関心のある教職員、教育事業関係者の方の見学も募集しております

■参加費
無料

■参加方法
オンライン(Zoom ミーティングで開催)
視聴用URLは前日までにお申し込みいただいたメールアドレスに送付いたします。

■チラシ
A4  PDFデータ 3MB (印刷・配布用にご利用ください、白黒でも読みやすく印刷されます)
※申し込み期限を延長いたしました。チラシデータに記載の申込期限は更新前の記載となります。

【個人情報の取扱について】
当イベントの主催は、タテイトと近未来ハイスクールです。お申込時にご登録頂きました情報は、 厳重に管理し応募者情報の管理および今後のイベント等のご連絡のために使用いたします。今後の開催のご案内や各種お知らせが届く可能性がございますことをご了承ください。

【NPO 法人 タテイト】
https://www.npotateito.or.jp/
「タテイト」は、これからの社会を共に担う中高生に対して、キャリア教育の一環として、ビジネスの最前線で働く若手社会人との協働・対話型の講義を行っている団体です。

【一般社団法人近未来ハイスクール】
https://www.kinmirai.co/
「近未来ハイスクール」は、高校生が主体的に考え、行動し、人生を楽しむ大人になるきっかけを作るキャリア教育プログラムです。仕事に夢中な人からキャリアの話を聞く対話型のセッションや課題解決のワークショップなどを実践することで、「出る杭」を育てます。高専生を対象にした近未来KOSENも展開しています。

【株式会社オプンラボ】
https://www.opnlab.jp/
コンテンツ戦略やコミュニティ開発など企業の広報コミュニケーションの支援を行う。セミナー企画・運営などを通じて培った、専門性をもつエッジの立った大人との豊富なネットワークを活用し、変人と若い世代をつなげる「近未来ハイスクール」の企画・運営をしています。

recommended

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会 第3弾】大相模調節池の水浄化大作戦!アイディアを実行して継続させる方法を考える(近未来ハイスクール)

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

水辺で好きに過ごして考える「入間川を話題のスポットとしてバズらせて人を呼ぶ!」

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

【埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム_水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会】大相模調節池でのカヌー体験と水質浄化について考えるワークショップ(近未来ハイスクール/レイクタウンミーティング)

お問い合わせ、取材申し込み、ボランティア登録 メールマガジン登録 近未来KOSEN