開催レポート

report

「探偵になるには、なんの教科を勉強しておいたらいいですか?」~探偵さんのキャリアを知る三田国際学園のキャリアイベントを開催

「探偵になるには、なんの教科を勉強しておいたらいいですか?」~探偵さんのキャリアを知る三田国際学園のキャリアイベントを開催

2022年6月22日(水)三田国際学園中学校・高等学校にて、近未来ハイスクール特別連続講座「多様なキャリアを知る~近未来ハイスクールの変人と会おう~」の第1回が開催されました。

記念すべき第1回のゲストは探偵の阿部泰尚(あべひろたか)さん。阿部さんは、探偵調査のスペシャリスト、いじめ調査、詐欺被害関連調査、ストーカー対策のパイオニアです。

※本イベントは、三田国際学園中学校・高等学校の先生からご依頼をいただき、放課後の課外イベントに近未来ハイスクールの変人を紹介する形を取っています。
詳しいお問合せやご質問はコチラまで⇒https://www.kinmirai.co/contact/

自身のキャリアを説明する阿部さん。キャリアが多彩すぎました…!
探偵7つ道具!実際の道具も見せてもらえて、みんな興味深々。
質問コーナーでは、様々な質問が…ドラマみたいな襲撃事件の話も…!

始まってすぐは、少し遠巻きに見ていた生徒さんたちも、段々と前のめりになっていき、阿部さんの話に引き込まれていきました。
阿部さんがモデルになっている漫画「いじめ探偵」(https://yawaspi.com/ijimetantei/)や探偵道具の実物などを手に取りながら、びっくりするような出来事のお話を聞くことができた三田国際学園の生徒さんたち。
講演最中から質問がいくつも飛び交う回となりました。印象的だった質問は「探偵になるには、なんの教科を勉強しておいたらいいですか?」というもの。阿部さんの回答は「地理、公民かなぁ。法律がとっても絡んでくるからね。あ!あと、詐欺事件に関わっている人は大体シンガポールに行っちゃうから、英語もできたほうがいい!絶対!」でした。
次回も楽しみです。

※近未来ハイスクールに関するお問合せやご質問 https://www.kinmirai.co/contact/
※三田国際学園中学校・高等学校HP https://www.mita-is.ed.jp/
※阿部さんが代表を務めるT.I.U総合探偵社HP https://go-tiu.com/
※阿部さんが代表を務める「いじめSOS」NPO法人ユース・ガーディアンHP http://ijime-sos.com/

recommended

YouTuberで近未来ハイスクール一期生の変人中山彩歌さん「ユーチューバーってどんな仕事?〜好きを仕事に」~三田国際学園の放課後キャリアイベント第7回

YouTuberで近未来ハイスクール一期生の変人中山彩歌さん「ユーチューバーってどんな仕事?〜好きを仕事に」~三田国際学園の放課後キャリアイベント第7回

サイエンスの変人古澤さん「知りたいと思う気持ち、知りたいと思える感性」を大切に~三田国際学園の放課後キャリアイベント第6回

サイエンスの変人古澤さん「知りたいと思う気持ち、知りたいと思える感性」を大切に~三田国際学園の放課後キャリアイベント第6回

医師の変人進谷さんからのエール「大丈夫、目の前にあることに夢中になっていれば、君たちは絶対に大丈夫!」~三田国際学園の放課後キャリアイベント第5回(オンライン)

医師の変人進谷さんからのエール「大丈夫、目の前にあることに夢中になっていれば、君たちは絶対に大丈夫!」~三田国際学園の放課後キャリアイベント第5回(オンライン)

お問い合わせ、取材申し込み、ボランティア登録 メールマガジン登録 近未来KOSEN