仕事は趣味のひとつ
コラム

バーテンダーのコスプレをする清水さん
清水豊さんの趣味のひとつが仕事です。
スーツ姿はサラリーマンのコスプレです。いつも体型に合う、ブルー系のスーツを着こなしています。
現在は、日本マイクロソフトで新しい技術を活用して、提携企業と一緒に今までにない仕事を考え、立ち上げる仕事をしています。この会社には昨年転職しました。その理由は「応募していた内容(新規事業開発、マーケティング)が、まさに趣味そのものだったから」。どれだけ仕事が好きなんでしょう。でも新しいことを知ることや、人が思いつかないようないたずらことを仕掛けるのって、やはり楽しいのです。
少年時代はお父さんの事業が順調で、本人曰く「成金一家」でした。30年前、クリスマスの家族旅行はハワイ。しかしバブル経済の崩壊とともに事業が暗転、10年が経ち生活を立て直すために一家で焼肉屋をスタートします。大学生だった清水さんはそこで店長をつとめ大繁盛させました。
大学は相性が合いませんでした。入学当時は好きであった化学はじっくりと腰を据えて観察しなければいけない研究の先に自分の未来が見えず中退します。コンピューター系の専門学校へ通い、その後現在のソフトバンクの前身であるJフォンへ就職しました。さらに会社はボーダーフォン、ソフトバンクへと変わっていきます。
清水さんに出会ったのは、ワコムに転職した数年後でした。ワコムはイラストレーターや漫画家が使うような、デジタルのペンを開発・製造し、世界でトップシェアを誇る会社です。そこでDJ向けの機材を企画開発し、プロモーションしている時でした。
その時の印象が、まあ、よく喋る。そして仕事が楽しそう。
なんで清水さんはそんなに仕事が楽しいのでしょうね。ぜひ一度会って話をして、確認してみてください。ちなみに、かなりネタバレしているように感じるかもしれませんが、これは清水さんストーリーのほんの一部です。
opnlab 小林
【登場イベント概要】
近未来ハイスクール
6/3土 15:00-18:00/参加無料
3/25土 14:00-18:00/参加無料